例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
神山町課設置条例 | ◆昭和30年3月31日 | 条例第4号 |
神山町事務組織規則 | ◆平成15年3月25日 | 規則第13号 |
神山町支所設置条例 | ◆平成14年12月25日 | 条例第26号 |
聴聞に関する規則 | ◆平成6年9月30日 | 規則第10号 |
神山町防災行政無線の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和61年3月25日 | 条例第10号 |
神山町防災行政無線運用管理規則 | ◆昭和61年3月26日 | 規則第8号 |
神山町防災行政無線戸別受信機取扱規程 | ◆昭和61年3月31日 | 規程第3号 |
無線中継所の設置及び管理に関する条例 | ◆平成7年12月6日 | 条例第19号 |
神山町電子計算組織の運営に関する条例 | ◆平成11年6月30日 | 条例第12号 |
政治倫理の確立のための神山町長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年12月6日 | 条例第18号 |
神山町長の資産等の公開等に関する規則 | ◆平成7年12月25日 | 規則第7号 |
地域情報施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年3月16日 | 条例第11号 |
地域情報施設の運用管理規則 | ◆平成17年3月16日 | 規則第5号 |
神山町多世代交流拠点施設の設置及び管理に関する条例 | ◆令和2年3月19日 | 条例第5号 |
次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則 | ◆平成17年1月18日 | 規則第1号 |
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 | ◆平成28年3月8日 | 規則第8号 |
内容現在 令和6年12月13日