例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第3編 執行機関
    • 第1章 
      • 第1節 事務分掌
   
神山町課設置条例 ◆昭和30年3月31日 条例第4号
神山町事務組織規則 ◆平成15年3月25日 規則第13号
神山町支所設置条例 ◆平成14年12月25日 条例第26号
聴聞に関する規則 ◆平成6年9月30日 規則第10号
神山町防災行政無線の設置及び管理に関する条例 ◆昭和61年3月25日 条例第10号
神山町防災行政無線運用管理規則 ◆昭和61年3月26日 規則第8号
神山町防災行政無線戸別受信機取扱規程 ◆昭和61年3月31日 規程第3号
無線中継所の設置及び管理に関する条例 ◆平成7年12月6日 条例第19号
神山町電子計算組織の運営に関する条例 ◆平成11年6月30日 条例第12号
政治倫理の確立のための神山町長の資産等の公開に関する条例 ◆平成7年12月6日 条例第18号
神山町長の資産等の公開等に関する規則 ◆平成7年12月25日 規則第7号
地域情報施設の設置及び管理に関する条例 ◆平成17年3月16日 条例第11号
地域情報施設の運用管理規則 ◆平成17年3月16日 規則第5号
神山町多世代交流拠点施設の設置及び管理に関する条例 ◆令和2年3月19日 条例第5号
次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則 ◆平成17年1月18日 規則第1号
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 ◆平成28年3月8日 規則第8号
      • 第2節 代理・代決等
   
神山町長の職務代理者を定める規則 ◆平成12年3月31日 規則第17号
神山町事務決裁規程 ◆平成15年3月25日 訓令第1号
      • 第3節 文書・公印
   
神山町文書取扱規程 ◆平成15年3月25日 訓令第3号
神山町条例の左横書き実施に伴う特別措置に関する条例 ◆平成4年3月18日 条例第8号
神山町規則の左横書き実施に伴う特別措置に関する規則 ◆平成4年9月1日 規則第7号
神山町規程の左横書き実施に伴う特別措置に関する規程 ◆平成4年9月1日 規程第6号
神山町公印規程 ◆平成7年3月31日 規程第2号
      • 第4節 情報の公開・保護等
   
神山町情報公開条例 ◆平成13年3月21日 条例第3号
神山町情報公開条例施行規則 ◆平成14年4月1日 規則第12号
神山町個人情報保護法施行条例 ◆令和5年3月16日 条例第2号
神山町個人情報保護法施行規則 ◆令和5年3月16日 規則第7号
神山町個人情報の保護に関する文書の様式を定める規則 ◆令和5年3月16日 規則第8号
神山町情報公開・個人情報保護審査会条例 ◆平成28年3月18日 条例第5号
地方公共団体組織認証基盤における神山町認証方針決定機能に関する規程 ◆平成16年2月23日 訓令第1号
地方公共団体組織認証基盤における神山町認証局運営機能に関する規程 ◆平成16年2月23日 訓令第2号
地方公共団体組織認証基盤における神山町認証局鍵情報等利用規程 ◆平成16年2月23日 訓令第3号
地方公共団体組織認証基盤における神山町認証局の運営に関する監査規程 ◆平成16年2月23日 訓令第4号
      • 第5節 行政手続
   
神山町行政手続条例 ◆平成8年12月12日 条例第25号
      • 第6節 番号制度
   
神山町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 ◆平成27年12月4日 条例第26号
神山町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則 ◆平成27年12月7日 規則第25号
      • 第7節 
   
神山町戸籍及び住民基本台帳事務処理規程 ◆平成15年3月25日 規程第6号
住民基本台帳ネットワークシステム及び附票連携システムセキュリティ組織規程 ◆平成14年8月1日 規程第6号
住民基本台帳ネットワークシステム及び附票連携システム入退室管理規程 ◆平成14年8月1日 規程第7号
住民基本台帳ネットワークシステム及び附票連携システムアクセス管理規程 ◆平成14年8月1日 規程第8号
住民基本台帳ネットワークシステム及び附票連携システム情報資産管理規程 ◆平成31年4月1日 告示第22号
住民基本台帳ネットワークシステム及び附票連携システム本人確認情報管理規程 ◆平成31年4月1日 告示第23号
住民基本台帳ネットワークシステム及び附票連携システム委託管理規程 ◆平成14年8月1日 規程第10号
神山町印鑑条例 ◆昭和53年7月10日 条例第24号
神山町印鑑条例施行規則 ◆昭和53年9月1日 規則第15号
神山町自動車臨時運行許可規則 ◆昭和54年7月20日 規則第8号
神山町認可地縁団体印鑑規則 ◆平成26年5月23日 規則第9号
神山町結婚祝い金交付に関する規則 ◆平成28年2月18日 規則第3号
      • 第8節 災害対策
   
神山町防災会議条例 ◆昭和37年10月8日 条例第19号
神山町災害対策本部条例 ◆昭和37年10月8日 条例第20号
神山町新型インフルエンザ等対策本部条例 ◆平成25年3月21日 条例第1号
      • 第9節 交通安全対策
   
神山町交通安全保持に関する条例 ◆昭和40年3月22日 条例第22号
神山町交通安全対策協議会規程 ◆昭和40年10月1日 規程第3号
      • 第10節 国民保護
   
神山町国民保護対策本部及び緊急対処事態対策本部条例 ◆平成18年9月25日 条例第21号
神山町国民保護協議会条例 ◆平成18年9月25日 条例第22号
      • 第11節 災害補償
   
神山町総合災害補償規程 ◆平成2年3月28日 規程第4号
      • 第12節 
   
神山町暴力団排除条例 ◆平成24年6月27日 条例第14号

内容現在 令和6年12月13日

神山町例規集

内容現在 令和6年12月13日   

体系目次